神路四丁目第二町会

町会は包括的な住民自治組織として、地域の安全・安心・環境美化・福祉のために様々なボランティア活動を行っております。地域の防犯・防災・環境の活動は、決して住民の為だけでもありません。地域にある事業所等へ通勤・通学される方々の、さらには地域を通られるたくさんの方々のためでもあります。(思いやりのある住みよい,さらに、安全安心な街をめざします)

🏙思いやりのある住みよい町をめざして
町会名神路連合振興町会 神路四丁目第二町会
番号
事務所大阪市東成区神路4-9-17
電話090-3702-5279
町会長竹中 利夫
emailkamiji42na@gmail.com

神路地区防災計画はこちらから

神路四丁目は、平野川分水路と国道308号線の交差する今里大橋のたもとにあり、東成区の東部に位置する下町の町内会です。 当町内会が属する神路連合振興町会(旧日本赤十字奉仕団)は、昭和50年6月に再結成され、現在17町内会で構成されています。
町内会は包括的な住民自治組織として、地域の安全・安心・環境美化・福祉のために様々なボランティア活動を行っております。
地域の防犯・防災・環境の活動は、決して住民の為だけでもありません。地域にある事業所等へ通勤・通学される方々の、さらには地域を通られるたくさんの方々のためでもあります。

申込はこちらから
個人情報保護方針はこちらから

管理者用

見守り活動ハンドブック

広報とは

広報担当者交流会資料

地域活動協議会の広報

広報担当者交流会資料PP

町内会自治会の広報活動調査(北海道)

参考(城東区)

自治会ハンドブック(熊本市)

ホームページ紹介

タイトルとURLをコピーしました